令和6年第3回福岡市議会(定例会)
議案
【会派名】
自民:自由民主党福岡市議団、公明:公明党福岡市議団、市民ク:福岡市民クラブ、維新:日本維新の会福岡市議団、共産:日本共産党福岡市議団、自民新:自民党新福岡、新風:新しい風ふくおか
○:賛成 ×:反対
〔市長提出議案〕 案文は件名をクリックしてください。
概要は下記リンク先をご覧ください。
補正予算案:令和6年度6月補正予算案の概要
条例案等:(人事案件を除く):提出議案概要
(無所属議員は議席番号順)
議案番号 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
提出年月日 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 | R6.6.12 |
件名 | 令和6年度福岡市一般会計補正予算案(第1号) | 令和6年度福岡市市債管理特別会計補正予算案(第1号) | 福岡市市税条例の一部を改正する条例案 | 福岡市幼稚園型認定こども園、保育所型認定こども園及び地方裁量型認定こども園の認定の要件を定める条例等の一部を改正する条例案 | 福岡市地区計画及び集落地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例案 | 南部療育センター(仮称)新築工事請負契約の一部変更について | 令和4年度市営弥永住宅新築工事請負契約の一部変更について | 令和5年度市営下山門住宅(その1地区)新築工事請負契約の一部変更について | 令和5年度市営下山門住宅(その2地区)新築工事請負契約の一部変更について | 令和5年度市営壱岐住宅新築工事請負契約の一部変更について | 消火薬剤タンク付大型化学高所放水車の取得について | 化学消防自動車の取得について | 消防ポンプ付救助工作車の取得について | 指揮自動車の取得について | 照明車の取得について | 小学校増築校舎の取得について | 小学校増築校舎の取得について | 土地の処分について | 下水道施設の管理のかしに基づく損害賠償額の決定について | 福岡市市税条例の一部を改正する条例の専決処分について | 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定及び日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う福岡市市税条例の臨時特例に関する条例の一部を改正する条例の専決処分について | 下水道施設の管理のかしに基づく損害賠償額の決定に関する専決処分について |
議決年月日 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 | R6.6.21 |
議決結果 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 可決 | 承認 | 承認 | 承認 |
自民 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
公明 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
市民ク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
維新 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
共産 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
自民新 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
新風 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
無所属 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
無所属 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
無所属 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
無所属 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
意見書案
意見書とは、地方自治法に基づき国会や関係省庁などへ市民生活に関係のある問題について意見や要望を伝えるために提出する文書をいいます。
〔意見書案〕 案文は件名をクリックしてください。
概要は意見書案概要をご覧ください。
(無所属議員は議席番号順)
意見書 案番号 | 5 | 6 |
---|---|---|
提出 年月日 | R6.6.21 | R6.6.21 |
件名 | 障がい者の運賃割引制度の更なる拡充等を求める意見書案 | 生活保護の住宅扶助基準の引上げを求める意見書案 |
議決 年月日 | R6.6.21 | R6.6.21 |
議決 結果 | 可決 | 否決 |
自民 | ○ | × |
公明 | ○ | × |
市民ク | ○ | ○ |
維新 | ○ | × |
共産 | ○ | ○ |
自民新 | ○ | × |
新風 | ○ | × |
無所属 | ○ | × |
無所属 | ○ | × |
無所属 | ○ | ○ |
無所属 | ○ | × |