地方議会人 2017年10月号 第48巻第5号
書名: 地方議会人 2017年10月号 第48巻第5号
副書名:
著者名:
発行元: (株)中央文化社
発行年月日: 2017-10-01
分類番号:
資料区分:雑誌
場所:雑誌
登録番号:
内容:【巻頭言】「地元で決められる」ことの価値は地方議会が担っている(廣瀬克哉) 【特集】これからの地方議会 ●主権者教育の推進(舩岡悠太) ●地方分権と自治体議会の活性化(牛山久仁彦) ●自治体議会改革は進展しているのか(牧瀬稔) ●計画・予算への議会の取り組み~政策過程への関与を深める議会へ~(新川達郎) (現地報告:久慈市議会の住民対話の取り組み/軽井沢町議会における議会改革の取り組みについて) 【特別寄稿】住民総会による議会廃止(の検討)から住民自治を考える~なり手不足問題の解消の道を探る~(上)(江藤俊昭) 【教養講座(6)】議会基本条例を議会に活かす・住民に活かす-一問一答方式の導入と反問権(吉田利宏)
簡易キーワード検索
キーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 書名に合うものを検索します。