ガバナンス 2020年10月号 No.234
書名:ガバナンス 2020年10月号 No.234
副書名:
著者名:
発行元:ぎょうせい
発行年月日:2020-10-01
分類番号:
資料区分:雑誌
場所:雑誌
登録番号:
内容:【特集】緊急時の予算編成・執行・評価 ●緊急時の予算編成と首長の役割(山田啓二) ●曲折たどった「自治体主導」の原則─議会の機能維持が今後の課題に(人羅 格) ●緊急時の条例制定と立法事実(山口道昭) ●不測事態の発生と自治体─首長リーダーシップと組織編成の課題(中邨 章) ●緊急時の地方自治体の広報・広聴を進める具体的視点(牧瀬 稔) ●緊急時の自治体政策の評価─「さよならPDCA」と三つの断捨離(西出順郎) ●ウィズコロナ期の地方議会のあり方とオンライン会議導入の意義(河村和徳) ●2021年度予算を起点とした今後の自治体財政─緊急時の対応力を高めるために(稲沢克祐) ●緊急時の自治体と市民協働(杉岡秀紀) 【キャリサポ特集】“ニューノーマル”時代のメンタルケア 【議会改革リポート〔変わるか!地方議会〕】新型コロナも対象にした議会BCPの改訂版を作成/静岡県御殿場市議会 【議会局「軍師」論のススメ】オンライン本会議がギャンブルでいいのか?(清水克士) 【「自治体議会学」のススメ】政治の磁場で作動する質問(下)(江藤俊昭)
簡易キーワード検索
キーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 書名に合うものを検索します。