ガバナンス 平成31年1月号 No.213
書名:ガバナンス 平成31年1月号 No.213
副書名:
著者名:
発行元:ぎょうせい
発行年月日:2019-01-01
分類番号:
資料区分:雑誌
場所:雑誌
登録番号:
内容:【特集】平成時代の自治体職員 ●平成時代の自治体職員 ●自治体職員の働き方と承認欲求 ●2040年から見た自治体職員 ●いつの時代も基礎自治体職員は最強だ! ●誰も取り残すことなく、未来の子どもたちが誇れるまちをつくっていきたい ●「議会愛」をモットーに「個を活かしたチーム力」を発揮 ●ポスト平成時代の自治体職員に期待する-職員像の観察から ●憲法価値を体現する自治体公務員 【スキルアップ特集】自治体オフィスの改革&活用を考える ●職員の人材育成につながるオフィスレイアウト改革を実施/静岡県 ●庁舎前広場と会議室の利活用でにぎわいと活気を創出する/群馬県富岡市 ●「甲府らしさ」をキーワードに、快適で利便性の高い庁舎を実現/甲府市 【Governance Focus】プラスチックごみ問題は、資源循環型社会づくりの試金石(上) 【現場発!自治体の「政策開発」】各主体が役割を果たし持続する地域医療を確立-地域医療を守り育てる基本条例/福島県いわき市 【地方分権改革と自治体実務】議員提案条例のあり方(4)-議員立法体制から考える 【議会局「軍師」論のススメ】(34)改革を点から面へ変えるオフサイト活動とは?(清水克士) 【議会改革リポート〔変わるか!地方議会〕】(212)北海道から議会改革の新たなうねりを/北海道自治体学会議会技術研究会、ローカル・マニフェスト推進連盟
簡易キーワード検索
キーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 書名に合うものを検索します。