ガバナンス 平成30年10月号 No.210
書名:ガバナンス 平成30年10月号 No.210
副書名:
著者名:
発行元:ぎょうせい
発行年月日:2018-10-01
分類番号:
資料区分:雑誌
場所:雑誌
登録番号:
内容:【特集】自治体の災害対応と連携 ●大規模・広域の都市水害にどう備えるか-首都圏大規模水害に向けて ●災害リスクの評価と事前復興の進め方-自治体の災害対策充実の今後の方向性 ●自治体間連携と応援職員-新制度をどう生かすか ●避難行動の実効性を高めるために ●被災者の継続的な生活再建をどう進めるか ●災害ボランティアと受援体制 〈取材リポート〉 ●市町村と連携し、事前復興計画策定や避難所運営リーダー養成を推進/和歌山県 ●「市民に逃げてもらえる」環境づくりへ行政と地域の連携を強化/兵庫県豊岡市 【スキルアップ特集】サービス向上につながる仕事のスピードアップ ●管理職の決断力をどう高めるか-いま求められる意思決定のスピードと真の働き方改革 〈取材リポート〉 ●RPA活用で定型的業務の負担軽減と効率化を図る/茨城県つくば市 ●受付案内システムの導入等で窓口の待ち時間を大幅に短縮/東京都板橋区 【特別企画】「地方分権改革と自治体実務」座談会◇地域、住民のために政策法務をどう活かすか(分権型政策法務研究会) 【議会局「軍師」論のススメ】(31)続「議会事務局のシゴト」とは何か?(清水克士) 【議会改革リポート〔変わるか!地方議会〕】(209)「市民フリースピーチ制度」の定着化へ/愛知県犬山市議会
簡易キーワード検索
キーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 書名に合うものを検索します。